万年筆
2018 / 11 / 23 ( Fri ) カランダッシュの限定101本の水生ボールペンと万年筆です。 シルバーで上に宝石のペリドットが付いていて、 やはり値段は、かなりお高いです。 グリップの部分や本体中央ちかくに、 どんぐりとオークの葉がデザインされています。 今は、万年筆はどれぐらい使われているのでしょうか? 私は、今は万年筆を持っていませんが、 中学、高校?の授業で、 強制的に、万年筆を使わされた覚えがあります。 英語の筆記体を書く時だったか? (今は、学校では英語の筆記体を書かなくていいみたいですね。) 公式な書類でも、 ボールペンで、ほとんど(全て?)済んでしまうので、 使う人は減っているのかな? 昔は、学校の入学祝いに、 一本は持っておけと、 万年筆をプレゼントされることも多かったです。 調べてみると、最近人気があるようですね。 デザインもカワイくて、インクも色を選べ、楽しそうです。 これを入口にして、 高級な万年筆に興味を持つ人が 増えるかもしれませんね。 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|